1979年。中3の夏は篠島。
とは言ってもまだ拓バカではないので篠島でやるということも知らなかったし、コンサートに行くということを考えたこともなかった。
それでも文化放送で生放送するらしいという事を知ったのでラジカセで録音しようと聞いていたけど中々始まらないし、みのもんた煩いなとか思って聞いていた。
深夜の放送も寝ぼけながらだし、ラジカセはオートリバースではなかったので途中で録音は止まっちゃってたのかな?
今思うと勿体ないことをしたと思う。
そんなこんなで吉田拓郎もいいんじゃない?とその頃から出現した貸レコード屋で「人間なんて」と「元気です。」を借りた。(もしかしたら図書館で借りたかも…時期も含め記憶があやふや^^)
「人間なんて」がフォーライフの復刻盤だったのでフォーライフの方が後だよなと「元気です。」をカセットのA面、「人間なんて」をB面にダビングした。
その年の大晦日にフジテレビで拓郎のコンサートが日本青年館から生中継されていたのを家族と見てた。家族とだったのでチャンネルはガチャガチャとあちこちの番組に変えつつだった。
番組の途中で友達が初詣に行こうと迎えに来たので最後まで見ずにでかけてしまった。
今思うと勿体ないことをしたと思う。
完全復刻されたCOMPLETE TAKURO TOUR 1979を聞きながら。