1994年に拓郎が紅白歌合戦に出演したとき、ポッケに手を突っ込んでステージ中央から少し外れ恥ずかしそうに下を向きながら歌ってました。

多くの皆さんがこんな疑問を持ったのではないでしょうか。
・なんで真ん中にいないの?
・歌詞を見なくても歌えるのか?
2022年そんな疑問が晴れる日が来るとは思ってませんでした。
(@usasemaさんありがとう)
では、このブログを見てみましょう。
岡崎友紀 公式ブログ - 大晦日 - Powered by LINE
えっ!なんで岡崎友紀さん?
その訳はこの引用を
岡崎友紀としては全く縁の無いNHK紅白
その舞台に うちの テレビが
出演したことがありましたっけ
なんでー?・・・・・ ですよね?(笑)
吉田拓郎さん出場のシーン
拓郎さんのために 歌詞を画面に流すため
私の家のテレビ受像機を
NHKホールに運んだんです
当時はまだ システムがちゃんとしていなくて
なんだか焦って スタッフが
知恵を絞った結果 適当なサイズの受像機が
どうしても必要になって
我が家のテレビちゃんだけ
NHK紅白に出演したわけです
なるほど「歌詞を映すモニターが右側のオーケストラピットにあったので中央からズレて下を見ながら歌ってた」のが真相だったのではないかと思われます。
と、長年の疑問が晴れたわけですが新たな疑問が浮かんできました。
なぜ岡崎さんちのテレビにお呼びがかかったのか?
この疑問が晴れるのは何年後でしょう(笑)