拓郎さんの「僕が天国の夢の島へ持って行く7曲」は当たりそうもないので、「自分が天国の夢の島に持っていく7曲」を選んでみようかなと思う。
とは言っても語彙力がないので選ぶ理由が「好き」とか「最高」とかそんなのばっかりになりそうだし、7曲までたどり着くかどうか?
「静(花酔曲)」
拓郎を知りだした頃、廃盤になった「オンステージ第二集」というのがあるらしいということを知った。
FM情報誌の「売ります・買いますコーナー」で第二集が金額は応相談で出品されていた。
中古だし3千円ぐらいでどうでしょう?なんて書いて出品主にハガキを送った。(本名・住所まで雑誌に乗っているのだから凄い時代)
出品主からは「このアルバムがどんだけ貴重なのかアナタは分かっていない。3千円なんてお話にならない」という返事にとっても凹む。
その後、吉祥寺の中古屋に売ってるらしいという情報を頼りに買いに行ったけど棚には無い!お店の人に聞いたら奥から出してきてくれて無事にゲット。たしか1万円ぐらいしたと思う。
脇に抱えながらの帰り道は「こんな貴重なレコード持ってんだぜ!」と中央線。
もちろん初めて聴く曲ばかり、中でも「静かという曲はやたら覚えてるので見なくても歌える、吉田拓郎もこの頃は成長して見なくても歌が歌えるようになりましたので、えーこれは大した成長です。しかしまだマークII覚えていませんがww」という喋りで始まる「静」がとても気に入りました。
「街は二つの影を~」辺りからのメロディー展開がすごい好き。花酔曲のほうもイントロとか最高にいい。
なんと言っても「静」という漢字が大好きになりましたw
ライブでは聞いたこと無いので聞いてみたかったな~
ハ〜イっ!