![]() |
吉祥寺の東急百貨店での催しものに行ってきました。
拓郎パネルは70年代のアルバムとシングルのジャケットでした。
それと神田共立講堂ライブ(73.06.05)とつま恋'75の白黒写真がそれぞれ10枚程ありましたが、こちらは撮影不可でした。
Countryのツアーグッズも少しだけ売ってましたよ。
買いそびれていたソニーの紙ジャケ復刻盤があったので思わず買ってしまいました。
拓郎以外にも懐かしい物がたくさんあって、大人買いの癖がある人は注意です。
【追記】
拓郎、インベーダーゲーム…懐かしの70年代よみがえる
イベントはサウンド、テレビドラマ、食べ物の3テーマで構成。吉田拓郎や故高田渡らフォークシンガーの写真展示やCD販売、ビートルズの代表ギター「リッケンバッカー」などギター150本が勢ぞろい。当時の人気テレビドラマ「寺内貫太郎一家」や「時間ですよ」、「探偵物語」の名場面も放映されている。
コメント (4)
え?地元じゃん!
ってか、7日まで?
東京にいないじゃん。T_
投稿者: ミニ阪東多摩三郎 | 2008年05月01日 23:07
早速突撃レポありがとうございます
想像していたより凄いなぁ(^_^)
行きたくなりました。
投稿者: まめち | 2008年05月02日 09:22
ミニ阪さん♪
変わりに部下に行かせれば?
まめちさん♪
はい。
少なくとも30分は楽しめますよ!
投稿者: なる | 2008年05月02日 12:46
あぜ丸です。
5/4の石川鷹彦さんのイベントのサポートで参加してきました!!
石川さんのイントロコーナーのバックサポートです、破格のギャラでの出演(笑)
皆さんのために「リンゴ」も二人でやりました!!
投稿者: あぜ丸 | 2008年05月05日 09:45